入学案内

募集学科
学科名 | コース名 | 修業年限 | 定員 | 取得可能称号 |
---|---|---|---|---|
法律大学科 | ◎ 中央大学・司法コース ◎ 中央大学・公務員コース | 4年制 | 20名 | ◎ 高度専門士 ◎ 学士(法学) 中央大学法学部 通信教育課程併修 |
◎ 法律・公務員コース | ◎ 高度専門士 | |||
IT法務・情報大学科 | 4年制 | 10名 | ◎ 高度専門士 ◎ 学士(情報学) 開志創造大学 情報デザイン学部(仮称・設置認可申請中)※ |
|
法律ビジネス学科 | ◎ 建設まちづくりコース ◎ 観光まちづくりコース ◎ 食料農業コース ◎ 社会福祉コース | 4年制 | 5名 | ◎ 高度専門士 |
※定員になり次第募集を締め切らせて頂きます。
※2026年4月、事業創造大学院大学は開志創造大学へと名称変更予定です。設置認可申請中のため、掲載内容は予定であり、変更となる場合があります。
2026生用 学費一覧
2026生用の学費・諸費用は5月上旬に公開予定
2026生用 入学試験日程
入学試験日 | 出願受付期間 | |
---|---|---|
第1回 | 2025年10月4日(土) | 2025年9月15日(月)〜10月3日(金) |
第2回 | 2025年10月25日(土) | 2025年10月4日(土)〜10月24日(金) |
第3回 | 2025年11月15日(土) | 2025年10月25日(土)〜11月14日(金) |
第4回 | 2025年12月6日(土) | 2025年11月15日(土)〜12月5日(金) |
第5回 | 2025年12月20日(土) | 2025年12月6日(土)〜12月19日(金) |
第6回 | 2026年1月24日(土) | 2025年12月20日(土)〜2026年1月23日(金) |
第7回 | 2026年2月21日(土) | 2026年1月24日(土)〜2月20日(金) |
第8回 | 2026年3月7日(土) | 2026年2月21日(土)〜3月6日(金) |
第9回 | 2026年3月31日(火) | 2026年3月7日(土)〜3月30日(月) |
募集区分
区分 | 出願条件 | |
---|---|---|
AO入試 (AO入学・AO特待) |
専願及び併願 | 将来の夢と希望を強く持ち、法律・公務員分野や民間企業で活躍する人材になるための やる気と熱意のある者で、以下のいずれかを満たす者
※高等学校卒業程度認定試験合格者は高等学校卒業程度認定試験合格証明書写しをご提出ください。 |
学校推薦入試 | 専願 |
2026年3月高等学校卒業見込みの者で以下のすべてを満たす者
|
一般入試 | 専願及び併願 | 2026年3月高等学校卒業見込みの者または以下のいずれかを満たす者
|
試験内容
2026生用の学費・諸費用は5月上旬に公開予定