NLEED

法律ビジネス学科

コース紹介

興味関心のある分野を選んで、公務員対策+法律+専門知識がすべて同時に学べる県内唯一のカリキュラムです。

◎ 建設まちづくりコース

◎ 観光まちづくりコース

◎ 食料農業コース

◎ 社会福祉コース

卒業後のキャリアイメージ

【活躍のフィールド】

公務員(技術職)、民間企業での法律人材 など

【目指す資格】

高度専門士、選択コースに応じた各種専門資格、WordやExcelなど関連資格 など

法律×IT+公務員試験対策(選択)orビジネススキル(選択)をバランスよく学び

POINT.01

「公務員になりたい+専門知識を身につけたい」を同時に目指す!

専門知識ゼロでも大丈夫!

普通科や通信制高校など、専門知識がない方でも基礎からしっかり学べます!興味関心や将来の進路に合わせて「建設・観光・食料農業・社会福祉」の中からコースを選択。官公庁や民間企業など活躍のフィールドが広がります。

2つの専門学校で学べるハイブリッド教育

<建設まちづくりコース>
新潟工科専門学校
<観光まちづくりコース>
国際外語・観光・エアライン専門学校
<食料農業コース>
新潟農業・バイオ専門学校
<社会福祉コース>
 国際子ども・福祉カレッジ

技術職公務員は今がオススメ!

公務員というと倍率が高い印象ですが、一般行政の倍率が約5~10倍のところ、技術職は多くが2倍以下です。自治体によっては教養試験や専門試験の廃止、試験回数の拡大など、今はとても合格を目指しやすい環境です。

法律とIT・ビジネスが同時に学べて、大学も卒業できる学科が登場!
POINT.02

全国トップレベルの公務員指導で合格に導く

主な一次試験合格先/国家一般職、公正取引委員会、裁判所事務菅、労働基準監督官、法務省専門職員、国税専門官、新潟県、長野県、福島県、新潟市、長岡市、三条市、新発田市、村上市、燕市、上越市、横浜市、川崎市、川越市、八王子市、立川市、上田市、会津若松市、富岡市、警視庁、新潟県警、神奈川県警、新潟市消防、長岡市消防、海上保安学校、自衛隊幹部候補生、県立病院機構、日本年金機構 他多数

究極の講義をお見せします!

公務員試験に合格するには膨大な科目の『知識習得』と論文・面接用に『語彙力』『論理的思考力』『人間性』を磨くことが必要です。長く険しい道のりですが、私達を信じてついてきてください。圧倒的なエネルギーと緻密な戦略で、皆さんを合格まで引っ張り、共に歩んでいきます。

スーパーバイザー 吉井 英二 先生

中央大学 法学部 卒業。『公務員試験の吉井塾』代表。複数の大手資格予備校にて、法律科目の『全国収録講師』を10年間勤める。多くの書籍でAmazonランキング連続1位(公務員試験部門)を獲得。


オープンキャンパス
資料請求
ページのトップへ戻る